1 2017年 07月 11日
![]() 鈴鹿サーキットランドは一昨年も行っています。前回は親分抜きだったので。 平日は10時オープンなので東京から新幹線に乗り、ホテルに荷物を置かせてもらってそれでも開園待ちという余裕っぷりで到着です。 しかも天気予報が雨だったためか、開園時にいた他のお客さん、3組ぐらい、、、。 おかげで待ち時間一切なしで5時に閉まるまで遊ばせてもらいました。 上の写真は、子供用モーターサイクルの講習。 子供達はこれが一番楽しかったのだそう。 そりゃぁ、天下のホンダさんのお膝元でバイクの乗り方を教えてもらっているのですから、この上もない贅沢。 他に色々とあるライドを4回でも5回でも、乗りたい放題。 ![]() 一昨年は疲れて機嫌が悪かったのですよねぇ、、、。2年で成長したなぁ。 このパーク、スタッフの方々が本当に優しくて素晴らしいです。 初めて訪れた親分も、ゲーム設備はネズミーランドと遜色ないのに待ち時間がないなんて、これこそが夢の国!と喜んでいました。 私も今年は、ジェットコースター等のライドは親分に任せられるので大変良い(笑) 最後まで雨に降られず、でも涼しくて良い1日でした。 パークを1日遊んだ後は、併設の鈴鹿サーキットホテルへチェックイン。 部屋にはさすがの自伝がありまして、時差ぼけなので読みましたとも(早朝から)。 ![]() ![]() ![]() 卵かけ御飯、多分25年ぶりとかに食べたかもしれませんが、ちりめんじゃこ、大根おろし、三重のごちそう卵で最高に美味しいのでした。 時差ぼけのせいで朝ごはんの時間にお腹が空いているもので、朝ごはんが充実しているこのホテルは非常にありがたいものなのです。 また行こうっと。 ▲
by darari
| 2017-07-11 09:33
| 旅行
|
Comments(2)
2015年 07月 11日
![]() 鈴鹿サーキットにはモートピアという遊園地があって、さらに鈴鹿サーキットホテルという素晴らしいホテルがあります。 ホテルにチェックインしたあとは隣接しているモートピアという遊園地で息子達大騒ぎ。 なにしろさすが本田技研の子会社が運営しているだけのことあって、男の子のハート鷲掴みの乗り物系がすごく充実しているのです。 これ、カネゾくんがレースカーに乗っているところ↓。 ![]() 次男坊はひととおり年齢相応の乗り物にのった後は疲れてホテルに戻るといっておばあちゃんを困らせたり。 私はテンパっていたのであんまり写真がありません、、、。 実のところ、カネゾに付き合って乗ったジェットコースターでものすごい疲労を感じて(硬直しすぎて翌日全身筋肉痛で寝込みました)、私には荷が重かった様子、妹夫妻とおばあちゃんがいてくれてよかった。 メインは、一才になった姪っ子(妹家族は平日の仕事が終わってから駆けつけてくれたのです)と、カネゾのお誕生日会@鈴鹿サーキットホテル。 ![]() 地元産、オーガニックの材料をたーくさん使用していて、このレストランすごかった。 バフェなのに、「チーズとトマトソースだけの(いわゆるアメリカ人が好きな)ピザは、、、ムリでしょうか、、、?」と押し付けがましくお願いしたら、シェフの方がささっと作って席まで持って来てくださったり。 ホテルで特筆しておきたいのは、すごーく子持ち家族視点なところ。こんなホテル、生まれて初めてでした。 ベッドは子供が落ちないように低くて、コンセントには全部カバーがかかっていて、哺乳瓶消毒ケースや子供用コップが備え付けてあって。 温泉と室内プールも清潔で(頻繁に掃除している方がいます)、企業名は表に出ていないのですが、「さすが本田品質」と感動しまくっていたのでした。 私がバテていたので良い写真がなくて申し訳ない。 来年は親分連れで妹家族とスイート取ろうっと、とリピートを誓う私とカネゾでした。 妹夫婦に「甥っ子達が大変すぎてイヤだ」と言われなければ、ですけど、、、。それから私は絶対ジェットコースターは乗らないこと。 ▲
by darari
| 2015-07-11 00:58
| 旅行
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
*About me*
テキサス州ダラス近辺で旦那サマ(「親分」)、長男(犬、バンブル)、次男(猫、スナフキン)、三男(人間、「カネゾウ」)&四男(人間、「ブリトー君」)の男所帯家族と暮らしています
メールはこちらまで Copyright(C) 2004-15 darari. All rights reserved. ![]() 最新のコメント
検索
タグ
日本(17)
出張(17) 帰省(14) スキー(12) 息子サッカー(10) ザリガニ(10) セントラルマーケット(8) コロラド(8) クリスマス(8) アルゼンチン(8) ニューメキシコ(7) ハロウィーン(7) 息子ピアノ(6) フライドターキー(6) ラスベガス(6) ポットラック(6) オースティン(5) グリーンカード(5) サウスウェスト航空(5) トレジョ(5) ポートランド(5) ニューヨーク(5) バンクーバー(4) ロサンゼルス(4) ロンドン(3) メキシコ(3) フロリダ(3) シカゴ(3) カナダ(3) オクラホマ(3) アメリカン航空(2) アトランタ(2) Global Entry(2) キッザニア(2) ガルベストン(TX)(2) サンタフェ(2) サンアントニオ(2) アルバカーキ(2) ニューオーリーンズ(2) ヒューストン(2) ボストン(2) 鈴鹿サーキット(2) ワシントンDC(1) リノ(1) フォートワース(1) ナッシュビル(1) ディレイ(1) ジェットスター(1) シアトル(1) サンフランシスコ(1) サンディエゴ(1) キャビン(1) おうちごはん(1) オイスター(1) インド(1) イギリス(1) アリゾナ(1) Crested Butte(1) TSA Pre(1) Loveland Ski(1) カテゴリ
全体 ダラス 趣味 旅行 ごはん おかし Bamble Snufkin snuf-bamble DIY ぼやき 結婚関連 CIS smoothie バーチャル母子手帳 カネゾウ(仮名) テキサス 歳時記 ブリトーくん 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
お気に入りブログ
外部リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||