1 2018年 07月 23日
![]() めずらしい体験をしました。 (↓写真は翌日ついたホテルからの眺め) ![]() ペンサコーラまで行った目的については次の記事に。 ![]() ▲
by darari
| 2018-07-23 10:15
| 旅行
|
Comments(0)
2018年 07月 21日
![]() ![]() ![]() 次男坊のパンケーキ、スクランブルエッグとベーコン(↓)。 彼はほんとにベーコン好きだな。 ![]() 長男のチキンとワッフル(↓)。考えてみたら朝から揚げ物食べている、、、胃がまだ日本(笑)。 ![]() その翌週から子供たちはサマーキャンプが始まり、規則正しい生活になったので時差ボケはあっというまに治りましたが、 大人たちは述べ日数8日ぐらい変な時間に目が冴えていました。 同僚からは「年取ってくると時差ボケ抜けなくなるんだよね〜」と脅されましたが、思い当たるかも。 ところで、今週末のダラスは熱波に襲われているので、外で朝ごはんなどはできません。 最高気温43℃(摂氏)または109F(華氏)。 どっちの気温が熱く感じるか、、、久しぶりにめげそうに暑い夏です。
▲
by darari
| 2018-07-21 11:31
| ごはん
|
Comments(0)
2018年 07月 19日
![]() ![]() プール行ったり、手持ち花火したり、神社のお祭りいったり日本の夏っぽいことを今年も沢山しました。 あと、私の友人家族と焼肉食べ放題も。 妹家族が週末に名残惜しく帰ってしまった翌日は、姫路城へ日帰りで。 ![]() こちらはさすがに大陸の方も大勢いて賑やかでした。 忍者村で忍者のことを学んだ後だったので、子供たちは日本のお城を楽しんでいました。 それにしても暑くて、姫路をもっと観光しようと思って行ったのですが、疲れて早めに戻りました。 実家楽しかったなー、美味しいもの沢山食べさせてもらったのに写真あんまり撮らなかった、、、 毎年帰省すると、朝ごはんにちゃんと野菜とフルーツ食べて、 姿勢が悪いから正しなさいと言ってもらって、リセットします。 好物の桃、鱧、鮎がなんにも言わなくても出してもらえるし(親分の好物のマグロもささっと出てきます)、 この本面白かったから読み、と本がでてくるし、実家はいいなぁー。 また来年の帰省までお楽しみしておきましょう。
▲
by darari
| 2018-07-19 11:20
| 旅行
|
Comments(0)
2018年 07月 16日
![]() ![]() ![]() ▲
by darari
| 2018-07-16 09:47
| 旅行
|
Comments(0)
2018年 07月 11日
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by darari
| 2018-07-11 11:08
| 旅行
|
Comments(0)
2018年 07月 11日
![]() 今回の帰省は、大阪の地震と関西地方の豪雨の間だったような感じですが、、、 私たちがアメリカに向かった翌日から関西地方は豪雨だったようでたいへんです。 なんだか続けて能天気なブログを書く気が消失していましたが気を取り直して。 ダラスからサンフランシスコで一泊してから関空入りした我々ですが、なんだか子供たちがノロだかロタだかで空港で気分が悪くて本当に旅行へ連れて行って大丈夫かな?と思いつつ関空まで無事やってきました。実家でありがたく引き受けてもらって(体調不良の子供たちは時差ボケより体調不良が勝ったようで2時から走り回るという事態にならずでした)、復活した!と思ったら今度は親分が「食べられない、、、」と。 健康に不安を抱えながら、強気でお楽しみの目的地へゴー! 父の車を借りて(そのために国際免許証を持ってきました)3年目の鈴鹿サーキットなのです。 ディズニーよりユニバーサルより鈴鹿サーキットランドがいいんですって。 親としては大助かりですよ。 だって、待ち時間なしで、3分の1ほどのお値段で、美味しいご飯がホテルでついてきて温泉があってプールがあって、、、 これ以上何を望むと言うのですか。 ランドもホテルもとにかくスタッフの方々がおもてなしの心に溢れているというか、、、これぞ日本の気配り!と 心が洗われるのです。 ストマックバッグにお悩み中の親分は頑張って夕方まで歩き回るのに付き合ってくれた挙句、風呂とプールは任せた、、、 とこの写真のベッドへ倒れ込んでいました。 翌日は起きたら元気になっていたので(あぁよかった)、実家の父の車で鈴鹿から東へ向かいました。
▲
by darari
| 2018-07-11 10:53
| 旅行
|
Comments(0)
2018年 07月 05日
![]() ![]() ![]() ジェットスター(↓)GK#204便。 ![]() とりあえず帰省の間はずっと暑くて、こんなに日本って暑かったっけと思ったのですが、地球規模で暑かった様子です。 ワールドカップと、トランプの輸入制限の話題で盛り上がった旅でした。
▲
by darari
| 2018-07-05 06:29
| 旅行
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
*About me*
テキサス州ダラス近辺で旦那サマ(「親分」)、長男(犬、バンブル)、次男(猫、スナフキン)、三男(人間、「カネゾウ」)&四男(人間、「ブリトー君」)の男所帯家族と暮らしています
メールはこちらまで Copyright(C) 2004-15 darari. All rights reserved. ![]() 最新のコメント
検索
タグ
日本(21)
出張(19) 帰省(18) スキー(15) 息子サッカー(12) コロラド(11) クリスマス(11) セントラルマーケット(10) ザリガニ(10) サウスウェスト航空(9) トレジョ(8) アルゼンチン(8) ポットラック(8) ハロウィーン(8) ニューメキシコ(7) 息子ピアノ(6) ラスベガス(6) ブルーベルアイスクリーム(6) フライドターキー(6) ポートランド(5) フロリダ(5) ニューヨーク(5) オースティン(5) グリーンカード(5) デンバー(4) バンクーバー(4) ロサンゼルス(4) 鈴鹿サーキット(3) ロンドン(3) メキシコ(3) ディレイ(3) セントルイス(3) シカゴ(3) カナダ(3) オクラホマ(3) Global Entry(3) アメリカン航空(3) アトランタ(2) キッザニア(2) ガルベストン(TX)(2) サンタフェ(2) サンアントニオ(2) ジェットスター(2) ヒューストン(2) アルバカーキ(2) ニューオーリーンズ(2) ボストン(2) ワシントンDC(1) リノ(1) リトルロック(1) フォートワース(1) ナッシュビル(1) シアトル(1) サンフランシスコ(1) サンディエゴ(1) キャビン(1) おうちごはん(1) オイスター(1) インド(1) イギリス(1) アリゾナ(1) Crested Butte(1) TSA Pre(1) Loveland Ski(1) カテゴリ
全体 ダラス 趣味 旅行 ごはん おかし Bamble Snufkin snuf-bamble DIY ぼやき 結婚関連 CIS smoothie バーチャル母子手帳 カネゾウ(仮名) テキサス 歳時記 ブリトーくん 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||