1 2006年 07月 24日
すなわち外で頂くスムージー。 ![]() これは、ボイズンベリーのヨーグルトスムージー。(ってフタしてたらわかんないですか)。他にオレオ、チョコレート、パイナップルココナツ、ドリームシクル、などなど魅力的なスムージーが色々と選べます。Dreamsickleというのも以前飲んだら、おいしかったですよ。 サンドウィッチは、シカゴ時代から必ずWreck(全部入り)で決まり。 ![]() ![]() おまけの画像:スナのラッコ化現象。 ![]() ▲
by darari
| 2006-07-24 03:20
| smoothie
|
Comments(13)
2006年 06月 20日
![]() 今のところ、部員はyururiさんとwhitewaterlilyさんと私だよ。 サワドリ倶楽部ほど爽やかでもなく、メジャーでもなく。 「同好会」なのです。細々と、末永く続くことを目標にします。 入会にご興味がある方は、左のネームカードから「スムージー」のフォーラムをクリックよろしくです。(ちなみに私、ドルチェデレチェ会も一人で開催中であります・・・孤高のドルチェ部)。 写真は、日曜の早朝に作ったダークチェリースムージー。寝ぼけながら「今朝もスムージーってば、あるんだろうか」とテンション低く、わくわくしている親分殿の期待に答えて作ってあげました。チェリーを沢山つかって、この果物の匂い、初めて意識しました。人工フレーバーと同じ匂いがしたので、人工フレーバーってあながち匂いを作り上げているのではないのか、となんだか目からうろこ。当たり前ですかね。 <追記> レシピも一つ載せてみました。今後ちょこちょこ増やしていく予定♪ どなた様もお待ち申し上げます。若人よ、いざ集わん・・・(←爽やかっぽくない勧誘)。 ▲
by darari
| 2006-06-20 10:44
| smoothie
|
Comments(22)
2006年 06月 11日
![]() 桃、マンゴ、凍らせたバナナをジューサーにほおりこんで、ヨーグルトと牛乳とレモン汁を入れて、スイッチオン! ジューサーのグイーンって音が苦手なワンコは、スイッチが入る手前でワンワン吠えるけど、無視、無視。 とろ〜っとつべたいドリンクをまだベッドでむにゃむにゃ言っている親分に持っていって、オムレツ焼きに突入。 今朝のオムレツは、テックスメックス風に。タコスの残りのひき肉が少し冷蔵庫に残っていたので、プチトマトとズッキーニとチェダーチーズ入れて、でっかいオムレツを半分こ。上にはサルサをかけたら、それが「ハバネロサルサ」だったので、私には火を噴く辛さだったのがちょい失敗したけど・・・親分は「辛すぎる、ということは世の中ない!」と言いきる、さすがテキサス人。 朝からホットなオムレツを食べたのは、ホットな外の気候に備えるってことで、向かった先は・・・(続く)。 ▲
by darari
| 2006-06-11 09:24
| smoothie
|
Comments(16)
2006年 03月 19日
![]() 店頭にマンゴーが山積みになるシーズンがきました。この辺りで出回っているのは、だいたいメキシコ産。とりあえずうっきうきな気分になって買物カートに入れたのは、1個2ドルのもの。去年セールで1個50セントだったと記録しているので、高い買物したことに気がついたけど。 ![]() 前日の夜、マンゴーを剥いて凍らせたものをバナナ、ヨーグルト、牛乳と一緒にミキサーにかけて、土曜の朝ベッドでまだ寝ぼけている親分に「ほれ、スームージー飲みよし」と出してあげました。 狙い通り、うまー。つめたー。胃が目が覚めたー、と即起きでした(→私、小さくガッツ)。 バンとスナも味見。 ![]() 「うまー、つめたー、なんだこれー」と二匹で並んで私の指を舐めてました。ねだるクセをつけてはいけないので、人間のご飯はこの子達にあげないのですが、・・・フルーツだからまぁいっか。スムージーって、簡単にできることを初めて発見したので、しばらくはまると思います。早速、明日の朝ご飯のためにラズベリーが冷蔵庫で古くなってたのを凍らせてみました。 さて、マンゴー次は何にしよっかな〜、わくわく。 ▲
by darari
| 2006-03-19 05:59
| smoothie
|
Comments(18)
1 |
アバウト
カレンダー
*About me*
テキサス州ダラス近辺で旦那サマ(「親分」)、長男(犬、バンブル)、次男(猫、スナフキン)、三男(人間、「カネゾウ」)&四男(人間、「ブリトー君」)の男所帯家族と暮らしています
メールはこちらまで Copyright(C) 2004-15 darari. All rights reserved. ![]() 最新のコメント
検索
タグ
日本(17)
出張(17) 帰省(14) スキー(12) 息子サッカー(10) ザリガニ(10) セントラルマーケット(8) コロラド(8) クリスマス(8) アルゼンチン(8) ニューメキシコ(7) ハロウィーン(7) 息子ピアノ(6) フライドターキー(6) ラスベガス(6) ポットラック(6) オースティン(5) グリーンカード(5) サウスウェスト航空(5) トレジョ(5) ポートランド(5) ニューヨーク(5) バンクーバー(4) ロサンゼルス(4) ロンドン(3) メキシコ(3) フロリダ(3) シカゴ(3) カナダ(3) オクラホマ(3) アメリカン航空(2) アトランタ(2) Global Entry(2) キッザニア(2) ガルベストン(TX)(2) サンタフェ(2) サンアントニオ(2) アルバカーキ(2) ニューオーリーンズ(2) ヒューストン(2) ボストン(2) 鈴鹿サーキット(2) ワシントンDC(1) リノ(1) フォートワース(1) ナッシュビル(1) ディレイ(1) ジェットスター(1) シアトル(1) サンフランシスコ(1) サンディエゴ(1) キャビン(1) おうちごはん(1) オイスター(1) インド(1) イギリス(1) アリゾナ(1) Crested Butte(1) TSA Pre(1) Loveland Ski(1) カテゴリ
全体 ダラス 趣味 旅行 ごはん おかし Bamble Snufkin snuf-bamble DIY ぼやき 結婚関連 CIS smoothie バーチャル母子手帳 カネゾウ(仮名) テキサス 歳時記 ブリトーくん 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||