2010年 09月 18日
![]() 一時間ほど運転するとフッド山へ到着します。 針葉樹林を抜けていく道中、久しぶりの山、気持ちいい〜とはしゃいでしまいます(ダラスに暮らしていると山がないですからね)。 この山の森林限界に建っているのがTimberline Lodge。 ![]() リフトで山を登ると・・・ ![]() スキー場があって雪が触れます。夏なのに!! ![]() 特に寒く感じなかったけれど、夜は積雪するという天気予報がロッジに張りだしてありました。 ひとしきり雪で遊んだら、またリフトで山を中腹まで降りて、先ほどのティンバーラインロッジでランチを。 ![]() 館内ツアーもあるようでしたが、私たちはカネゾが眠くなる前にお昼ご飯を食べよう、といそいでロッジのレストランでご飯タイム。 こんな山の中にあるレストランなのにこれがまたおいしくて、さらにポートランドやるな!!(と思ったけどいそいでいたので写真がありません)。 ご飯を食べ終わった途端にうとうと船をこぎ出したカネゾを担いで(親分が)、山をおりました。 この辺り、湖だの川だのきれいなポイントがいっぱいあるらしいのですが、カネゾのお昼寝している間にポートランド市内まで帰って、カネゾの目が覚めたころには・・・ ![]() 動物園の中を汽車が走っているので、これはカネゾを乗せなければ!!と私が目を付けておいたのでした♪ 30分ぐらい動物園の中の森(この動物園自体、ワシントン公園という大きな公園の中にあるのですが)を結構な迫力で走ってくれて、これは価値がありました。 電車を降りたら、恐竜コーナーへ。 ![]() 恐竜展はレイバーデイまでで終了ってことだったので、今日観られてよかったね〜と言っていたのに、今サイトをみると延長したようでまだやっている(笑) この後やっと普通に象だのライオンだの動物園らしい動物達をみて、閉園まで遊びました。今回の旅行のハイライト的一日、終了。
by darari
| 2010-09-18 10:06
| 旅行
|
Comments(8)
13歳のとき〜覚えてないって下の記事に書いてありましたが、
今の私がまさしくそう。修学旅行で奈良に行ったけれど、しかがいるぐらいしか覚えてない。。。 山いいですね〜。のんびりした気分になりますよね。 それに、壮大な景色もすてき。なんだか日本にいると どこにいってもせせこましい気分でイヤーですよ。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
オレゴンはサンディエゴ~ワシントン州の車移動の際に
通った位なので、詳しくはありませんが オレゴンのごはんは美味しいので有名ですね。 大人も子どもも楽しめて良かったですね♪ オレゴンの景色は、ワシントン州と非常に良く似ています。 ちなみに数年前、リメイクのシャイニングをうっかり見てしまって 非常に怖い思いをしました。 多分私はこのロッジには泊まれないでしょう。(怖くて 笑)
カネゾ氏、あちこちで大喜び・大満足のご様子、何よりでした~ ^^
やっぱり親御さんとしてはそれが一番嬉しいのでしょうねー ^^ 雪、良いなぁ。 私も触りた~い! 笑。
おさるさん、奈良でいらっしゃいますか〜。奈良の山と田んぼの中歩くの、私好きだったのです・・・鄙びた感じの風景、ダラスにはないですからね。
今回の山は本当に久しぶりにこういう風景みた!!ってはしゃいでいっぱい深呼吸してしまいました(笑)
鍵さん@2010-09-18 21:05
お元気ですか〜?ポートランドよかったですよ〜 >働けるうちに働いとけ! そのとおりですよね〜。息子にはやましいやましいと思いながら、でも辞めると今度は旦那さんにやましいやましいと思うのは明らかだし。
ミゾリンさん、パシフィックノースウェスト、憧れます。でも意外にダラスの方がキッズフレンドリーかな〜って思いました。
シャイニングご覧になったんですね。内装はぜんぜん映画と違う(らしい)です、実際は暖かみのあるどっしりした木を使った内装で、いつか泊まってみたいな〜って思いました(まぁ映画を観ていないからかもしれません、笑)
yukoさん、子供連れだといろいろと切り捨てないといけないことも沢山あるんですが、でも3歳児の大ハッピーな顔をみるとこちらも満足しちゃいます。
子供がいなかったら、夜遅くまで街歩きというオプションがあっただろうけど、今は早くホテルに戻ってプールで遊ぶ時間を作ってあげなくっちゃ!っていうような行動ですから(笑) |
アバウト
カレンダー
*About me*
テキサス州ダラス近辺で旦那サマ(「親分」)、長男(犬、バンブル)、次男(猫、スナフキン)、三男(人間、「カネゾウ」)&四男(人間、「ブリトー君」)の男所帯家族と暮らしています
メールはこちらまで Copyright(C) 2004-15 darari. All rights reserved. ![]() 最新のコメント
検索
タグ
日本(17)
出張(17) 帰省(14) スキー(12) 息子サッカー(10) ザリガニ(10) セントラルマーケット(8) コロラド(8) クリスマス(8) アルゼンチン(8) ニューメキシコ(7) ハロウィーン(7) 息子ピアノ(6) フライドターキー(6) ラスベガス(6) ポットラック(6) オースティン(5) グリーンカード(5) サウスウェスト航空(5) トレジョ(5) ポートランド(5) ニューヨーク(5) バンクーバー(4) ロサンゼルス(4) ロンドン(3) メキシコ(3) フロリダ(3) シカゴ(3) カナダ(3) オクラホマ(3) アメリカン航空(2) アトランタ(2) Global Entry(2) キッザニア(2) ガルベストン(TX)(2) サンタフェ(2) サンアントニオ(2) アルバカーキ(2) ニューオーリーンズ(2) ヒューストン(2) ボストン(2) 鈴鹿サーキット(2) ワシントンDC(1) リノ(1) フォートワース(1) ナッシュビル(1) ディレイ(1) ジェットスター(1) シアトル(1) サンフランシスコ(1) サンディエゴ(1) キャビン(1) おうちごはん(1) オイスター(1) インド(1) イギリス(1) アリゾナ(1) Crested Butte(1) TSA Pre(1) Loveland Ski(1) カテゴリ
全体 ダラス 趣味 旅行 ごはん おかし Bamble Snufkin snuf-bamble DIY ぼやき 結婚関連 CIS smoothie バーチャル母子手帳 カネゾウ(仮名) テキサス 歳時記 ブリトーくん 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
お気に入りブログ
外部リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||