だらだらダラス

daradalla.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2006年 08月 28日

ハッチ・チリ フェスティバル

ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_453223.jpg
ハッチ・チリ フェスティバルに湧くCentral Marketを覗いてきました。



ハッチ・チリというのは、下の記事にもかいたとおり、チリの中で一番おいしいということになっていて、ニューメキシコ州のハッチという小さい街から来ているのだそうです。その街では、毎年レイバーデーウィークエンド(来週ですね)にチリ・フェスティバルを開催しているのだそう。
ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_495576.jpg
ダラサイトの胃袋、セントラル・マーケットダラス店では二週間に亘り、ハッチ・チリ祭りを開催していました。
右はチリをローストするグリルで、どんどんチリをローストしている人々。暑いのにお店の外で、箱からチリを出してグリルしてます。チリを剥くのは、表面が真っ黒になるまでローストするのが一番てっとりばやいのです。

ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_414268.jpg
ハッチ以外の他のチリもこんな風に山積みされて、いつも売られています。フレッシュのもの、ドライのもの・・・チリって色んな種類があるのですね。

セントラルマーケットにカメラを潜入させたので、ついでにチーズ部活動も。
ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_4153824.jpg
この後、フレッシュモツァレラチーズをその場で丸めて売っている人に、カメラ禁止ね、って言われたのでしまいました。(このモツァレラは素通りできないおいしさ・・・)。

このお店の肉コーナーも魚コーナーも、お惣菜コーナーもものすごい充実していて、この店があるからダラスで暮らしていける、と言っても言い過ぎではないかもしれません。実際、近所に住んでいる職場の独身者は揃って、晩ご飯をここのデリコーナーで買い、残ったらランチに持って来て、パーティーに呼ばれたらここのケーキとワインを買っていくと言っています。

さて、ハッチ祭りですっかり洗脳され、家に帰ったらハッチだらけでした。
ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_4174828.jpg
生ハッチ(マイルド/ホット)、ローストハッチ、ハッチ入りパン、ハッチケソ(チーズディップ)に極めつけはハッチ入りブラウニー、・・・。チリがラベルになっているチリ(これは国のほうね)のシャルドネも一本。

確か、お店に着くまでは晩ご飯はポークチョップのローズマリー風などといった料理にしようと思っていたのはどこへいったんだか。ハッチ三昧の夕食には義兄カップルも招いて、宴会とあいなりました。
ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_4205396.jpg
ハッチ・サルサにハッチケソ。うぇ〜と思う方もいらっしゃいそうですが、緑のチップでどうぞ。サルサはトマト、チリとガーリックをローストしたところに、タマネギとシラントロのみじん切りが入っています。スモーキーなフレーバーがして、おいしく出来ました。

ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_4212675.jpg
ハッチバーガー(ハッチ入りパティ(お肉)、ハッチバン)、ハッチのみじん切りを載せて。

ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_6215944.jpg先日のハッチと違って、Hotなはずなのに、ちっとも辛くないのです。どんな味か、と言われてもローストされたスモーキーなペッパーと何が違うのか良くわからないというか・・・とりあえず、チリワインとよくあうから、いいか。
4人で、なんでハッチチリはこんなに祝うものなのか・・・と考えてみましたが、義兄曰く、テキサス人がサンタフェなどに代表される、ニューメキシコに対する憧れみたいなものがあるからではないかと。
小売店側も、売り上げが落ちる7〜8月にキャンペーンをする口実があれば嬉しい限り、という狙いもあるのでしょうね。旬の短い食材を愛でる、という習慣、アメリカにはないものかと思っていたので、ちょっと楽しいイベントです。

ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_627436.jpg
ハッチ以外の料理も一応ありまして・・・ポテトサラダと、チーズ部活動の一貫でパルメジャーノ・レッジャーノを上のチーズコーナーで買って、オーブンでブロイルしたものが上に乗ったフェネルとマッシュルームのサラダ。フェネルは庭で巨木に育ったものを引っこ抜いて、茎を薄切りにして使いましたが、このサラダ、パリパリのチーズがいいアクセントになって、なかなかおいしかったです>チーズ部部長どの

ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_6222122.jpgデザートには、まずハッチチリのブラウニー(レジの店員さんが「これ買うとはチャレンジャーだわね」と言っていた一品)を、4人でひとかけらずつ。チリの食感はあるのだけど、味がするかと言われると・・・???という感じ。

ハッチ・チリ フェスティバル_c0005318_6245362.jpgもう一つは、最近買った、David Lebonvitz(Chez Paniseの元パティシェ・・・ちなみに行った事はありませんが)のデザートの本から、桃のデザートとアイスクリーム。テキサス産の桃の種をくりぬいたところに、ピスタチオ、レモン皮、ショウガなどが入っているクリームを入れて焼いてあります。以前のドルセ・デ・レチェブラウニーでこの方のブログを知り、本を買ってしまいましたが、フルーツのデザートが沢山乗っていて、この先この本からデザートを作るのが楽しみです。

by darari | 2006-08-28 04:22 | ダラス | Comments(18)
Commented by Tamarind-Cafe at 2006-08-28 10:29
すごいフェスがあるものですねえ~。旬の食材祭り、ぐぅですねぇ♪。
それにしても盛りだくさんのテキサス料理。ダイナミックで素晴らしい!。
緑のチップはほうれん草?。パリパリのチーズが私好みだなあ。美味そう!!。
ハッチチリのブラウニーはたしかに冒険でしょうが、近年はチリとチョコの
コラボが珍しくなくなってきてますね。拝見しただけでお腹一杯になりそうな
ボリュームたっぷりのレポ。ご馳走さま~(^^)v。
Commented by kmy at 2006-08-28 12:25 x
CMでは祭りなのですね!darariさんの下の記事を読んだ後、WFに行ったら、ハッチ山積みで、「あー、これが例の!」と思ったものの、生やローストしたのを買う勇気はなくハッチが上にのったチャバタを買ってみました。あんまり辛くなくておいしかったです。
Chez Paniseって、バークレーの?前は近くに住んでいたのに、結局行かずじまいでした。行っとけばよかったなぁ・・・。
Commented by tnk_atk at 2006-08-28 19:33
辛い奴にあたったら恐いなぁ・・なんておもいつつ、美味しい美味しいを連発されて好奇心がムラムラ。。。

ところでこのフェンネルとマッシュルームのサラダ美味しそうでゴザイマス。今晩まねさせて頂きますデス。
Commented by zo.chika at 2006-08-29 03:45
おお~まさにフェスティバルの何ふさわしい盛り上がりっぷりではないですか!
お料理もどれもおいしそうだし。 いーなーいーなーー。。
チリ入りのブラウニー自体はわたし的にはわりと普通なんですけど(自慢 <ナゼ??)、
ハッチ入りは試したことないですうう。というかハッチ未経験です。
ハッチのお祭りはNMでも盛り上がるみたいですねー。

ちなみに、緑のチップスはなぜにそんな緑なんでしょう…?
Commented by symzak at 2006-08-29 18:02
すご〜い!チリチリハッチ!!汗も辛くなりそうです。
並べられた各色のチリにびっくり、息するだけでピリピリしませんか?でも面白い〜
しかしまぁ〜チリづくしの晩餐会とはさすがです。負けました。
といいつつ、辛み好きですのでハッチバーガーが食べたいです。
Commented by こるー at 2006-08-30 07:44 x
腹が痛くなるとか言いながら、チリの味自体は決して嫌いではありませぬ。特にバーガーはおいしそうだよぉ、食べてみたーい。ハッチ、ね。ちょっと、WF、見てみよう。チリにヨワヨワの人がいるんで、大量には買えませんが、見つけたら買ってみるねー。

チーズ、レポート、ありがとう♪ テキサスはいいなぁ。こんないいマーケットもあるのね。さすがでございます。パルメザンを焼いたものはあたしもだぁいすきです^^ キリなく食べちゃうのが難点だけどね(笑)。
Commented by maxumii at 2006-08-30 09:52
ひょえーーすごい、はっちはっち♪
未体験です、ぜひ試してみたい~~**
参考にさせていただきます!
Commented by CarolineIngalls at 2006-08-31 15:35
ハッチってチリの種類だったんですね。
初めて知りました。
ハッチ三昧のディナー、私は欠席せざるを得ないわ・・(呼ばれてない)。
七味唐辛子ひとふりで、自信をもって胃腸を壊せますから(^_^;)
チーズサラダが辛くなさそうでほっとします~(笑)
でも辛さは別として、どれも美味しそうですね。
私の体、バンちゃんスナちゃんと同じような造りかも・・。
Commented by arthur-cogi at 2006-09-02 22:43
チリチリチリだぁ〜(笑 ワタシはピリピリはダメなのですが旦那は大好きですよ〜♪
パルメジャーノ・レッジャーノにフェンネル、、、美味しそ〜!!我が家のフェンネルもかなり太くなりました♪もうあの香りがたまらなく大好き〜♪ティーも美味しいっすよね!
PCが壊れて入院中なのでケイタイの小さい画面がなんとも残念!
帰還したら大きい画面で見るぞ〜♪(爆)
Commented by darari at 2006-09-03 03:42
たまりんどさん、旬って言葉自体、アメリカにはない概念かと思っていたので(たかをくくりすぎ?)、めずらしく興奮してしまいました(笑)
緑のチップはほうれんそうなんていう素敵なものじゃないですよ、青色1号と黄色5号とかですよ(爆)
チリとチョコの組み合わせ、チリはドライで作るものかと思いこんでいたので、生チリが入るってのは新鮮でした。歯ごたえもあってねぇ・・・満足ですが、リピーターにはならないかも・・・。
Commented by darari at 2006-09-03 03:44
kmyさん、ハッチってやっぱりきっとあんまり辛くないんですね!?
でも、私は胃を壊しましたが・・・。食べ過ぎでしょうかねぇ。
>Chez Paniseって、バークレーの?
以前CAにお住まいでしたものねぇ。いいな〜、近所にChez Paniseのある生活。
Commented by darari at 2006-09-03 03:46
tnk_atkさん、ふふふ、ご興味あります??こちらは辛いものには本当に不自由しない生活ですよ。体にいいか悪いかわかりませんが。
フェンネルとマッシュルームサラダ、真似して頂きました?おいしかったですか?私的には定番化しそうな気に入り方だったんですけど・・・。
Commented by darari at 2006-09-03 03:48
zoさん、チリ入り食べてもちろんzoサマのことを思い出してましたよ〜。でも生チリってめずらしくないですか?・・・めずらしくないか・・・。
緑のチップはそりゃぁ、青色1号と黄色5号(番号は適当です)・・・そんなこと気にしちゃだめです、ハッチにふさわしく緑ってことで(!?)
Commented by darari at 2006-09-03 03:50
symzakさん、ハッチはきっとチリの仲間でも辛くない種類なのかもしれません・・・私の舌が最近麻痺しているだけかもしれませんが。現に舌的にはなんとも思わなかったのに、胃に来たしねぇ・・・。翌日も、まだハッチチリづくしが続いたのですが(買い過ぎや)、思い出すとまた胃によくないかもしれないので、ネタにしないで落とそうかと思案中ですよ・・・。
Commented by darari at 2006-09-03 03:53
こるーさん、私もチリに決して強くはないようで・・・反省する日々が続きました(笑)なのに喜んで作っては食べてしまうのは、やっぱり「旬」っていう概念に餓えているせいか!?

このマーケット、WFを愛するこるーさんは一日で出て来れないかもしれません(笑)機会があれば、是非訪れて頂きたいです。なんてことを言うと、殿におこられちゃうでしょうが・・・。チーズ部、ネタ貯め中です。頑張りまーす♪
Commented by darari at 2006-09-03 03:55
猪木さん、サンアントニオの方ではもっと盛り上がりそうですよね♪
メキシコに近いし、チリ好きが多そうなイメージです。

そちらにはCentral Marketの本店があるし・・・本店に行くだけのためにサンアントニオにもう一度遊びに行きたいと思ってます。
Whole Foodsはオースティンにすごい本店があって、行ったときは住み着きそうでした、私・・・。こういうお店があると、テキサスって悪くないなぁと思えますねぇ。
Commented by darari at 2006-09-03 03:57
Carolineさん、私もハッチチリって今年になってラジオのコマーシャル聞くまではまーったく知らなかったのですよ〜。チリの種類ってびっくりするほどあるものなのですねぇ。
私もチリに強い胃腸ではないことを知りました、今回。でも食べちゃうんです、自虐的でした。サラダは、フェンネルも入っているし、胃に優しい唯一の一品でしたね(笑)
Commented by darari at 2006-09-03 04:00
アー君のママさん、そうそうオトサンは一個前の記事でチリが好き♪っておっしゃってました!私も胃腸は「チリややめてくれ!」って言っているのですが、やめられません(笑)

フェンネル、そちらもお庭に出来ているのですね、うちもあと3本ほどニョキニョキしてます。アー君は食べますか?うちのは、匂いが嫌いらしくって、顔をそむけるので、嫌がらせして遊んでます(爆)。
PC早くなおるといいですね・・・。


<< 座布団ネコ      わおー >>