だらだらダラス

daradalla.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 11月 12日

秋も深まるわけです

秋も深まるわけです_c0005318_121382.jpg
ちょうど寒くなり始めたころですが、カネゾ君の秋のサッカーシーズンが先週末で終わりました。
今季の進歩はなかなか目覚ましくて、ボールが当たっても泣かなくなったし(まぁ当然とも言える、サッカーなんだから)、ルールもわかるようになり、チームメートにパスを出して連携をとれるようになりました。
親分もコーチ、4期目、がんばりました。

暑かったり寒かったりしたなかライン際で見ていた私と豪快君もがんばった。
サッカー観戦の時間は、次男坊にとってはおやつ食べる時間なのです、、、ちびっこ集団はみんなおやつで時間つぶししていました。
私は、サッカーママのひとりに、こんなの頂きました。
砂肝シチュー。gizzard stew。「ご飯にかけて食べてね」と。
秋も深まるわけです_c0005318_122268.jpg
砂肝が驚く程やわらかくて、焼き鳥の砂肝しかしらない私はびっくり。
柔らかくするために2−3時間煮込むそうでした。
いつのまにか、シチューのおいしい季節になっておりました。
ホワイトソースベースなので、たくさん食べると疲れますが、クリームシチューみたいな感じ、というか。



秋も深まるわけです_c0005318_1232164.jpg
Kindle、年始にPaperwhite(写真右)を入手したのですが、これが良くて。
日本の書籍が輸送代かからず欲しいと思った瞬間買えるというすごさにすっかりやられています。
すごい世の中になったな〜とこれを手に入れてつくづく思います。
私が子供の頃、日本の本をアメリカで読もうと思ったら、マンハッタンの紀伊国屋にいくか、船便で「子供一人2冊」とか決めて送ってもらうしかなかったというのに!

で、新しいKindle Fire HDX (7in)も、先月末についに買ってしまいました。
カラーで、ゲームやビデオもできる機種です。
業界最軽量(だったかな?)が良い!と思ったのと、子供たちが飛行機に乗る時に一人一台タブレットがあると便利かな〜という言い訳のもと(もう一代iPad2を持っています)。
これも良いです。
子供用に設定を変えるのがすごく簡単。
画面がきれい。安いし。
大絶賛です。


で、先週FAA(連邦航空局)が規制緩和で上空1万マイルに達する前にタブレット等電子機器の使用禁止を解除したのですが、それがうれしくて、一泊の出張にさっそくKindleをつれていきました。
私の愛するPaperwhiteのほう(日本語使用、軽い)。
席に座ってシートベルトをした途端、本を読見始めることができて中断されなくて良いという事態。
シカゴまで2時間半、気がついたら着陸していたのでした。
途中、飲み物頼むのも忘れた、、、。
私は読書の秋(いや、Kindle入手してから春夏秋、かも)、満喫中。

by darari | 2013-11-12 12:23 | カネゾウ(仮名) | Comments(2)
Commented by ぴよ@TX at 2013-11-12 21:01 x
うちも3男が学校で「エレクトロニクスディで、ゲーム等を持って行って良い日があるので、欲しい!」と言い出し、私はまだ早いと言ったのに、夫が「みんなが持って来るのに、かわいそう」と買ってあげました。

でも、既になくしちゃってるの!!本人は「家の中のどっかにある」と言い張っていますが、こっそりお友達の家に持って行ったりしていたので、いつなくしたのかすらわからない状態です。

こんななので、「二度と買わん!」と思っていましたが、darariさんのブログを見て、私が欲しくなりました!こう見えて、大の読書好きの私。NYのbook offでも300ドルも使って来たし、日本に帰る度、可能な限り中古本を持ち帰っていました。

アナログ時代にまだ生きている私ですが、やっぱり紙の本より電子本に移行する時期が来たのかも(特に海外だし)

darariさんは買うなら、Kindle、PaperwhiteとKindle Fire HDX (7in)、どっちがお勧めですか?私はゲーム等はしないと思うけど、ちょっとメールチェックくらいは出来た方がいいかな。
Commented by darari at 2013-12-08 09:40
ぴよさん、本の代わりならpaperwhiteがいいです、軽いです、子供たちに取られないし。日本の本がビュンビュン買えるのは本当にいいですよ。
Fireは軽いといっても、文庫本代わりには重いです。反射もしますし。でも子供に持たせるにはちょうどいいです、重さも値段的にもparental controlもよく考えられていて。二個持ちおすすめです(笑)


<< 日本家族旅行2013      ハロウィーンのパレード >>