だらだらダラス

daradalla.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 07月 23日

やっぱりそうか〜

やっぱりそうか〜_c0005318_12351036.jpg
今年は蝉がヤケに多いような気がする、とひそかに思っていました。
抜け殻があちらこちらの植物の先端についているし、庭での鳴き声も騒がしい気がするし。
亡骸もそこらじゅうにたくさん落ちているもので、息子が家の周りで"Bug!"と指差して回るだけで日が暮れるほど(多大に誇張表現)。

で、ググったら、オースティン(ダラスの南)でもサンアントニオ(さらに南)でも、蝉が大量発生(そして北へ移動中)という記事を発見したので、今年のテキサスは蝉の当たり年だということを確信しました。

このへんを北上している蝉、Giant Cicadaというものなんだそうです。
日本のミンミンゼミやクマゼミほど大きくないのだけど、名前はジャイアント。
ウィキでセミの記事を読んだら、いろいろと勉強になりました。
全部のセミが7年地下に潜っているわけでないんだとか(3−4年のセミもいるそう)、
地上にでてきて7日間しか生きてるわけでもないんだとか(もっと長いセミもいるそう)、
地上に出てくるときには、直径1センチぐらいの穴を地面に開けてでてくるんだとか(そういえば、少し前に地面がアナボコだらけだったことがあった!)。

これで息子にセミについて聞かれたときも、自信をもって対処できることと思います(爆)。

上の写真ですが、セミの写真を載せるのはコワかったので、「ミーンミーン」と鳴いてそうな子供たちの像。
ダラスフォートワース空港の北にある空港の観測所(オブザバトリー)に置いてあります。
人気のない荒野にぽつーんと建っている飛行機を見るポイントなんですが、どの飛行機が離陸しているか管制塔のアナウンスを流してくれるので、なかなか楽しいのです。
で、滑走路も7本あるので、ガンガン飛行機が離着陸していて、見飽きません。
息子も喜んでいたので彼のお気に入りスポットとカウントしています。
やっぱりそうか〜_c0005318_12494765.jpg


by darari | 2009-07-23 12:54 | 趣味 | Comments(6)
Commented by snowdrop99 at 2009-07-24 11:38
東部では13年セミや17年セミ(合わせて素数セミというんだそうな)がいて、数年前に大発生したときには、その町でかなり盛り上がった様子がNHKで紹介されてました。
子供がセミの仮装をしてパレードするのはいいんですが、セミのチョコレートがけって。。うちのわんこたちはセミ食べましたけど、美味しいんですかね(汗)
Commented by yukosy at 2009-07-25 11:11
>「ミーンミーン」と鳴いてそうな子供たちの像
た、確かに。
笑。

飛行機、私も見るの大好きです。
乗って遊びに行くのはもっと好きですが(当たり前か。笑)。
以前、すーっごくおナカが空いていた時、飛び去る飛行機がウインナーソーセージに見えた事がありましたっけ(はぁ~?)。

ところで、東京でも蝉が多いと感じていました。
仕事していて蝉の鳴き声が聞こえる事って、去年はなかった様に思うのですが、今年はかなりよく聞こえて、びっくりしていたのでした。
探したらち、脱け殻、山ほどあるのかなー、@上野近辺・・・。
Commented by darari at 2009-07-26 11:17
snowdropさん、素数セミは天敵を避けるために素数年をたまーに作るんでしたっけ。

セミのチョコレートがけ・・・想像してはいけませんね。コワすぎます。でも世界のあちこちでセミは珍味として食べられているんだとか。
うちの犬も猫もセミ食べません、なんか固そうじゃないですか〜?コオロギやカナブンは食べるみたいですけど。
Commented by darari at 2009-07-26 11:19
yukoさん、東京でもセミが多いのですか?こちらで今年セミが多いのは2007年に雨が多かったからではないかと推察されているようです。2年で成長してしまったってことなんですけど・・・。日本だと7年だと教わったような気がするので、とっても違和感でした。

飛行機、ソーセージに見えましたか〜(爆)たしかに、ふとっちょのエアバスとかね、みえるかも・・・
Commented by souu at 2009-07-26 17:39 x
蝉が多い?こちらも今年は多いなぁ!って思っていたのですが世界中ってことはないですよね。
庭のあっちこっちに出てきた穴があり朝は1本の木に幾つもの抜け殻がくっ付いて日の出と共に一斉に・・賑やかです。
短い命だから精一杯お鳴き!と思ったけれど そうでないのも居るんですか?
Commented by darari at 2009-07-27 12:33
souuさん、日本でもやっぱりセミが多いんだ〜。幼虫期の天候によるものみたいなので、何年地下にいるセミなのかによって違うのでしょうけれどね。

日本のセミは7日間の命、って教わりましたよね〜でも上のウィキによるといろんな寿命のセミがいるそうです。でもセミは害虫でも益虫でもないので、あんまり研究がされていないんだとか。
セミの研究家になったら簡単に第一人者になれるかな〜。


<< 7月のクリスマス       甘いもの、甘いもの >>